WORKS

ヒルトン広島

Hilton Hiroshima

一覧へ戻る

DATA
用途 / ホテル
竣工日 / 2022.4
所在地 / 広島県広島市中区富士見町11-12
延べ面積 / 48218.84㎡
構造+階数 / S造 地上22階 PH2階

本計画は、国際会議等のMICEにも対応する広島市初の大規模ボールルームを併設した、中国・四国地方で初進出となるヒルトンホテルとして、地域の中核となる施設を目指した計画である。

施設計画では、観光客向けの420室の宿泊機能に加え、2階に配置されたボールルームは、平面形状約50M×26M、天井高さ6.8~7.3Mの無柱空間となっており、千人以上の収容が可能で、様々な会議・イベントに対応する。その他3階には小~中規模の会議施設、4階にチャペル、5階にフィットネスや屋内プール、6階にオールデイダイニングを含むレストラン・バーが配置されており、地域の人々にも利用され、訪れる人々に豊かな時間と空間を体験させる。

外観計画では、広島の歴史・文化からインスピレーションを受けた格子や門構などを構成要素として取り入れながら、瀬戸内海の形を格子で表現したデザインウォールの設置など、立地の特性や文化・自然環境を紐解き、伝統とモダンを融合させた全体デザインを行った。 広島の竹原格子をデザインに取り入れた各庇・柱部分は、ライン照明やアッパーライトにより夜間はライトアップされ、広島の夜景を演出する。

また、各共用施設の内部空間は、地域を代表する施設として洗練されたインテリアテイストで構築されており、瀬戸内海をイメージしたカーペットや、紅葉や宮島細工といった地域の文化を要所に取り入れたデザインとなっており、観光客に広島らしさを感じさせる。

新たに生まれたこの施設は、訪れる人々に豊かな広島の時間を体験させ、地域に貢献していく施設となっている。

Update / 2023.01.13

一覧へ戻る